ご利用の流れ
利用方法、契約料金についてまとめてみました。

ご利用の流れ
ご利用までの流れをご紹介します。ご不明点などお気軽にお問合せください。
STEP.1お問い合わせ
STEP.2現地での説明

現地でご希望の倉庫を下見頂き、お客様のニーズに合う倉庫の有無をご確認下さい。
その時次回ご持参頂く費用や書類等をご説明させて頂きます。
更に契約書と管理規約について、重要なポイントをご説明させて頂きます。
現地での下見においては、契約を結ぶことを前提と考えておりまませんので、お気軽にお出掛け下さい。
お話を聞いて頂いた後で、ご希望に沿わないため、契約を見送るケースがあっても構いません。
これから長くお付き合い頂くため、お客様と私共との信頼醸成に役立てばと考え、お互い顔を合わせる場として現地説明を必須と致しました。
お客様のニーズと当社からのご提案がミスマッチとならない様、ご一緒に考え、対応したいと思っています。
STEP.3契約締結

初回費用や印鑑(シャチハタ不可)と共に、必要書類・情報をご持参頂き、現地にて契約を締結して頂きます。
併せて、保証会社との保証委託契約締結に向けての手続きを行って頂きます。
また倉庫及び敷地出入り口のカギの使用方法について、具体的にご説明致します。
STEP.4審査

ご利用には保証会社による審査を通ることが必要です。
STEP.5利用開始

保証会社による、お客様の資格審査が通過した時点で、当社から倉庫のカギをお客様の許に郵送させて頂きますので、カギが届きましたら、倉庫をご利用下さい。
保証委託契約発効後における賃料等の支払面の調整は、貸主である当社を通さず、直接お客様と保証会社との間でやって頂くこととなります。