中国成都生活一覧

NO IMAGE

雑談等から炙(あぶ)り出される現実

まずは、石蜜の説明をして呉れたショウさんの話を、書きたいと思います。        彼は、桂林ショールームの女性社長と同じ華北地方の出身で、社長と仲が良く、観光ガイドの仕事以外でも良く遊びに来ていました。                        当時彼の年齢は30~35歳で、身長は160cm程...

ビザの発給等に関わる件

わたしが中国で仕事をするに当たり、最初に取得したビザは、15日間有効な観光目的のLビザでした。このビザは旅行会社に申込み、航空チケットと共に取得しましたが、大半の方がご存じの様に、パスポートに大きなシールが貼られています。 桂林の会社へ着くと、短期の旅行ビザからより長期の滞在が可能なビ...

カルフールでの買い物

私が勤務先を桂林から成都に変え、更に成都でも職場が武侯区から青羊区に移ったため、職場近くの新しいマンションに転居した頃の話です。 車で20分近く行った先に、フランス資本のスーパーでカルフールという店がありました。 これからそこで私が、『耐熱ガラス鍋』を一つ購入した時の話を書きたいと思います。...

香港への一時出国

桂林に住んでいた当時、良く雑談をしていた日本人のBさんから聞いた話ですが、深圳(シンセン)に住んでいる日本人の中で、一度もビザを取得しないで、長年中国で生活している人がいると聞き、非常に驚きました。                                  旅行者等中国での滞在期間が15日以...

NO IMAGE

空港で起きたトラブル2件

先日、韓国の平昌(ピョンチャン)オリンピックがありましたが、偶々(たまたま)ネットで韓国国内において頻発した、朝鮮人による宿泊や飲食のキャンセルトラブルに関し、『人に本を貸すバカ、返すバカ』と言う諺(ことわざ)が引用されていました。 この言葉の意味するところは、本の貸し借りという狭い話ではなく...

成都ジャイアントパンダ繁殖研究センター

私は、日本では上野動物園へ行き、パンダを見学することはありませんでしたが、成都に居たことから、パンダを飼育している施設に1度行ったことがありました。                            実は、ジャイアントパンダを実際に見学出来る施設は桂林にもありましたが、頭数が1~2頭いたものの死...