種・苗の特許侵害について想う
偶々以下の様なタイトルの記事を見つけました。一見すると他人事に見えますが、国や県で開発した種苗は我々の税金が投入されている訳ですから、日本の税金が中国や韓国を利する為に使われていると思うと、非常に腹立たしく感じました。この記事は、現在動画でも見れますので、アドレスが有効な期間であれば、アドレスをクリ...
何年もの間、中国で暮らしてきました。
偶々以下の様なタイトルの記事を見つけました。一見すると他人事に見えますが、国や県で開発した種苗は我々の税金が投入されている訳ですから、日本の税金が中国や韓国を利する為に使われていると思うと、非常に腹立たしく感じました。この記事は、現在動画でも見れますので、アドレスが有効な期間であれば、アドレスをクリ...
中国人が、東レの炭素繊維技術を盗む為、静岡県にわざわざある程度の規模の工場を作り、 カモフラージュを施して、東レから上手く技術を盗み取ったと言うニュースを見たことがあります。 大分昔のことでハッキリは覚えていませんが、商談のため後から社員が行って見ると、工場そのものも跡形もなく綺麗に無くなって...
私は成都にいる頃、夜は頻繁に桂林の日本人仲間や日本にいる知人と、通話料が無料で使い勝手が良かったスカイプで長話をしていました。私は日本の新聞を入手出来ないこともあり、 ネットでヤフージャパンのニュースを良く見ていました。桂林の仲間も同様でした。 【 余談ですが、中国のテレビニュースにはひどいも...
2017年4月今回上海モーターショーの取材記事《佐藤耕一》より、 地元中国メーカーのデザイン力が飛躍的に向上していることは認めざるを得ない。だが依然として、中国には無数の自動車メーカーがあり、中には他社の人気車種と似ている、というか完全コピーしているクルマも、いくつか見受けられる。 ...
(1)金型職人の転職 改革開放路線に舵を切った鄧小平の指示により、1980年香港から近い場所に、深圳経済特区がつくられました。 工業団地として必要な港湾整備,水,電気,道路網,通信網などのインフラ、税制優遇策を整え、 国を挙げて...
バブル景気(1980年代後半から1990年代初頭)真っ盛りの30年程前の事だったと記憶しています。 たまたま東京の浜松町の本屋で、一攫千金ならぬ『一攫万金』というタイトルの本を見つけ、面白そうだったため、買って読みました。(残念ながら、今は手元にありません。)中身の大半は、当時東証へ上場していたグ...