![](https://www.spacebank.jp/blog/wp-content/uploads/2016/12/20161224002-150x150.jpg)
幾つかのトリッキーな現実
■暴発するスイカ 夏の暑い朝、職場に向かう途中で、果物屋の店頭にスイカが売られていたため、2等分に割られ十分熟れている事が確認できたスイカを、1個買って行きました。 スイカの外側は、日本でも探せば見つかるのでしょうが、黒と緑の縦の縞模様ではなく、日本ではあまり見かけない全体が黑緑色をしていました...
何年もの間、中国で暮らしてきました。
■暴発するスイカ 夏の暑い朝、職場に向かう途中で、果物屋の店頭にスイカが売られていたため、2等分に割られ十分熟れている事が確認できたスイカを、1個買って行きました。 スイカの外側は、日本でも探せば見つかるのでしょうが、黒と緑の縦の縞模様ではなく、日本ではあまり見かけない全体が黑緑色をしていました...
日本から桂林にツアー旅行すると、現地の観光ガイドさんからも、桂林の食べ物として有名なビーフンの紹介があります。ただし、ビーフンと言っても、日本のビーフンとは全く異なるものです。 写真は、ヤフーの検索からコピーしたものですが、私が食べたものだけをコピーしました。 値段が値段ですから...
これは、私が責任者として働いていた時に、私に年齢を偽って採用された葦(イ)さんから聞いた話です。 彼女は明るく、機転が利く頭の良い女性でした。 私は面接で履歴書を見て18歳だったので採用したのですが、何年か後になって、16歳で採用したことが分かりました。日本語に加え英語や韓国語も勉強して...
桂林空港からバスやタクシーで桂林の中心街に向かう途中に『熊虎牧場』があります。 私はここに行ったことはありません。ここは、中国人の観光客向けの観光施設となっていますが、動物虐待施設の見学に見えるため、ここが外国の観光客向けにツアーに組まれることは、まずありません。 私が桂林に来た...
皆さん、中々『桂林だより5』を送信出来ず、遅れてしまい申し訳ございません。 今回の話題は衝撃的な話です。是非読んで見て下さい。 また『桂林だより5』とは別ですが、中国の情報コントロールについて 書かれたものを見つけましたので、少し長くはなりますが、これも読んで 見て下さい。 ...
本日は、私がネットで見たり、こちらで人から聞いたことの中から、犯罪に絞り、書きたいと思います。 08年に中国で死刑が執行された人は、少なくとも1718人で世界最多、また刑務所に入っている囚人の数は、80万人とのデータをネットで見ました。 中国の裁判は、日本と異なり3審制でなく2審制を採用...